2009年9月8日のアメリカ Posted on 9月 9, 20093月 15, 2016 Hiro Ono1 CommentPosted in アメリカ、アメリカ 今日、オバマ大統領がバージニアの高校で、学生に向けたスピーチを行った。それが先週以来、未だ誰もスピーチの内容を […]
オバマ就任/アメリカが抱く価値 Posted on 1月 25, 20093月 15, 2016 Hiro Ono2 CommentsPosted in アメリカ、アメリカ T字路のオヤジ 半年ほど前だったか、ボストン中心部の目抜き通りを歩いていると、突然けたたましいクラクションが鳴 […]
トイレの中にATM Posted on 10月 31, 20083月 15, 2016 Hiro OnoLeave a commentPosted in アメリカ、アメリカ アメリカには不思議なものがたくさんあります。そんなものたちのいくつかを紹介。 トイレの中にATM 昨晩、友人た […]
消費、カオナシ、かめはめ波 Posted on 6月 26, 20083月 15, 2016 Hiro Ono8 CommentsPosted in アメリカ、アメリカ Costcoという、「いかにもアメリカ!」という感じの巨大なショッピングセンターを見物してまいりました。 店と […]
幸せの風景と、悲しみの風景と Posted on 5月 25, 20083月 15, 2016 Hiro Ono4 CommentsPosted in アメリカ、アメリカ アメリカの今週末は、Memorial Day (戦没将兵追悼記念日)の三連休だ。 日本では「戦争」とは半世紀以 […]
アメリカ大統領予備選挙 – Obama Phenomenon Posted on 2月 13, 20083月 15, 2016 Hiro Ono5 CommentsPosted in アメリカ、アメリカ アメリカ大統領予備選挙、面白すぎる。いままで選挙がこんなに面白いものだとは思いませんでした。 大統領選挙 = […]
寿司 in USA Posted on 10月 18, 20073月 15, 2016 Hiro OnoLeave a commentPosted in アメリカ、アメリカ, 日々徒然 寿司。ヘルシーな食べ物としてアメリカでもすっかり市民権を得ていて、お昼になれば大学のコンビニにも寿司の弁当が並 […]
アメリカの「性」より始まった考察 Posted on 9月 22, 20073月 15, 2016 Hiro Ono4 CommentsPosted in アメリカ、アメリカ これといってすることがない金曜の夜。作り置きしたカレーを食べながら、テレビのコメディー・チャンネルの映画をぼん […]
エノラ・ゲイ (スミソニアン航空宇宙博物館 下) Posted on 7月 1, 20073月 15, 2016 Hiro OnoLeave a commentPosted in アメリカ、アメリカ, 憂い 一年以上前に書いた、スミソニアン航空宇宙博物館の記事。「上」だけ書いて、「下」を忘れていたので、改めてここに書 […]
$$ 小切手が飛んだ $$ Posted on 5月 30, 20073月 15, 2016 Hiro OnoLeave a commentPosted in アメリカ、アメリカ, 日々徒然 アメリカでは、お金の受け渡しに、小切手が頻繁に使われます。月々の電話代の支払いにも小切手を使うし、研究室の合宿 […]